カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. うんこドリルこうさく 4さい
商品詳細画像

うんこドリルこうさく 4さい

著作者
メーカー名/出版社名
文響社
出版年月
2024年12月
ISBNコード
978-4-86651-913-5
(4-86651-913-4)
頁数・縦
56P 21×30cm
分類
小学学参/未就学 /幼児ドリル
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,250

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

★☆★シリーズ累計発行部数1000万部突破!★☆★大人気「うんこドリル」の年齢別版ドリル!「工作」の学習を、うんこで楽しく取り組むことができます。保育園の現場で4歳のお子さまと接する、先生方のお墨付き!!【主な特長】1.全工作に「うんこ」を使用!すべての工作に「うんこ」モチーフが登場します。お子さまの興味・関心を引きつけ、主体的・意欲的な学習が期待できます。また、ページごとに作業内容やイラストが異なるので、最後まで飽きずにやり遂げることができます。2.現場で子どもと接する先生方のお墨付き!対象年齢に適したドリルとなるように、日頃からお子さまと向き合っている保育園の先生方に誌面をご確認いただいています。お子さまの年齢や成長に合わせて、楽しみながら力を伸ばせる内容構成になっています。3.ストーリーに沿って遊べる工作ができる!本書は、6つのうんこストーリーに沿って展開する工作ドリルです。ストーリーを楽しみながら最後まで飽きずに取り組むことができます。また、どの工作も作った後に遊んだり飾ったりできる内容になっています。☆自分で作れるおもちゃ17こ!【おうちの方へ】自分で着替えをしたり、お皿やお箸を並べたり……。幼児期は、「自分でやりたい!」「お手伝いしたい!」と、身の回りの活動に高い意欲を示す時期です。また、指先を使うことは、知能の発達に大いに影響すると言われています。ぜひ幼児期から、指先を上手に使う能力( 巧緻性)を育んであげたいものです。本書は、4 歳のお子さまが、塗る・ちぎる・切る・折る・貼るなどのたくさんの作業を楽しいうんこストーリーと共に夢中になって体験し、自然とできることが増えていくよう、こだわり抜いて作りました。うんこで楽しく巧緻性を育み、お子さまの発達を促すことができれば、私たちにとってこれ以上の喜びはありません。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution